おかやるくコースの一覧

「おかやるく」
とは?


岡谷市にはおもしろいもの、知ってほしいことが実はたくさんあります。

岡谷市在住のガイド地元民も知らないこと、場所、ディープな岡谷をご案内します。

『岡谷のまちも意外にすごいね、楽しいね』そう思ってほしくて始めたまちあるき、それが「おかやるく」です。

おかやるくとガイドの紹介

岡谷って、けっこうすごいね


参加してよかった!とよろこびの声を頂いています!

基礎知識ゼロなのでちょっと難しいところもあったが、おもしろいエピソードで身近に感じることもできた。

今、畑や公園になっている場所に、以前すごいものがあって、まだ調査していない場所にもっとすごいものが埋まっているかもしれない事を知りワクワクしました。素敵です。

上社の摂社である千鹿頭神社の千鹿頭神の別名が内県神であることや、出早雄の子供が祭神の蓼宮神社の存在など、諏訪市有賀の場所の様々な信仰の痕跡を辿ることができた。

一人で巡ると場所や由来がわからなかったりしますが、ガイドさんから解説いただいたり、みんなでああでもどうでもないと会話しながら歩くのが学びになり楽しかった。

春宮、秋宮は良く行くけれど、その周辺はあまり行かないので新鮮でした。天気も良く紅葉も満喫できました!

歩いて話しながら土器を探しながら盛りだくさんで楽しかったです。

少人数だったので、詳しい話やこぼれ話などがたくさん聞けてとても学びになりました。ありがとうございました。

古墳中心の見学で楽しかったです。

参加者の声をもっと見る