おかやるくコースの一覧
始まりの地03
恵の大地・湖北の長たち/長地古墳群
始まりの地04
諏訪国の中枢へ/榎垣外(えのきがいと)遺跡
【特別編】
お帰りお宝記念・天王垣外遺跡へ行こう
OKAYA BEGINNING 01
橋原・三沢/神話編
まちなかバードウォッチング
OKAYA BEGINNING 08
鮎沢・駒沢/諏訪信仰の隠れ里編
OKAYA BEGINNING 05
新倉/諏訪の秘境編
空き家見学会
始まりの地01
稲作の始まり・力持つ者/天王垣外(てんのうがいと)遺跡他
おはなしおかやるく
往古、岡谷は諏訪の中心だった
OKAYA BEGINNING 09
長地/諏訪国の中心地を歩く編 with大昔調査会
OKAYA BEGINNING10
今井/縄文草創期13000年の地with大昔調査会
歴史的建造物発掘ツアー02
OKAYA GEO 01
湊/糸静線と旧湖岸線編
歴史的建造物発掘ツアー03
OKAYA BEGINNING 02
岡谷駅周辺/弥生覇者編
始まりの地02
ハシバラのクニ・神話の里/橋原・三沢
OKAYA BEGINNING 04
湖北王編
まちなかのふしぎ発見!
岡谷路上観察ツアー
歴史的建造物発掘ツアー01
始まりの地05
統治者・金刺/諏訪大社下社春宮・秋宮
OKAYA BEGINNING 03
出早/諏訪を継ぐ者編
「おかやるく」
とは?
岡谷市にはおもしろいもの、知ってほしいことが実はたくさんあります。
岡谷市在住のガイド地元民も知らないこと、場所、ディープな岡谷をご案内します。
『岡谷のまちも意外にすごいね、楽しいね』そう思ってほしくて始めたまちあるき、それが「おかやるく」です。
おかやるくとガイドの紹介
岡谷って、けっこうすごいね
参加してよかった!とよろこびの声を頂いています!
今、畑や公園になっている場所に、以前すごいものがあって、まだ調査していない場所にもっとすごいものが埋まっているかもしれない事を知りワクワクしました。素敵です。
歩くことで知る事が多かった。天気も良く、楽しい話が聞けたので楽しかったです。
この岡谷で国宝級のお宝が出たとの事で、一生に一回だと思い参加させていただきました。
まちなかに人通りがあり、可能性があるのでは。
知らなかった店、気になっていた店を知れた。次から行ってみたいと思えた。
新倉十五社周辺に興味深いところが多くあり再度訪問してみたい。
一人で巡ると場所や由来がわからなかったりしますが、ガイドさんから解説いただいたり、みんなでああでもどうでもないと会話しながら歩くのが学びになり楽しかった。
岡谷の縄文~古代の歴史は大変魅力的な一大エンターテイメント&推理&学びのコンテンツだと思った。
参加者の声をもっと見る