おかやるくコースの一覧

「おかやるく」
とは?


岡谷市にはおもしろいもの、知ってほしいことが実はたくさんあります。

岡谷市在住のガイド地元民も知らないこと、場所、ディープな岡谷をご案内します。

『岡谷のまちも意外にすごいね、楽しいね』そう思ってほしくて始めたまちあるき、それが「おかやるく」です。

おかやるくとガイドの紹介

岡谷って、けっこうすごいね


参加してよかった!とよろこびの声を頂いています!

一人では来られないところばかりでとても有意義な体験でした。また参加したいです。

知っていたつもりが知らないことだらけで楽しかった。

大変楽しいまちあるきだった。普段気になっていたところを実際に見て歩き、また、解説も詳しく楽しめた。自分のまちを知ること、ぜひ何回も参加させてもらいたいと思った。

下社は良く行きますが、上社を歩くのは初めてでおもしろかった。お天気にも恵まれてよかったです。

上社の摂社である千鹿頭神社の千鹿頭神の別名が内県神であることや、出早雄の子供が祭神の蓼宮神社の存在など、諏訪市有賀の場所の様々な信仰の痕跡を辿ることができた。

天王垣外、海戸遺跡など場所は知っていたが、直接その場を歩きじっくり見ることができて新鮮でした。

新倉十五社周辺に興味深いところが多くあり再度訪問してみたい。

地図もガイドもわかりやすかった。最初に美術館で説明いただいたので全体像が分かり理解に役立った。

参加者の声をもっと見る