岡谷市といえば、諏訪大社下社の氏子。ですが、これは明治以降のお話。江戸時代までは、湊、川岸の橋原、鮎沢、駒沢は上社の氏子でした。ですから、上社と繋がる神様やエピソード、由来の品などが各地に遺されています。この春は、上社とのつながりを辿り、岡谷各地から、諏訪の有賀、そして諏訪大社上社本宮、前宮にも足を伸ばします。岡谷と上社って、そんな絆があったんだ、と目から鱗のコースができました。

ガイド:坂間雄司さん
定員:各10名(最小催行人数5名)
参加費:各2,000円

4月28日(日)9:30~(約2時間)
岡谷と上社の繋がり1
駒沢/上社縁の寺院と四根梶
詳細はこちら

4月28日(日)13:30~(約2時間)
岡谷と上社の繋がり2
橋原/神長守矢氏と洩矢神社
詳細はこちら

5月3日(祝)9:30~(約2時間)
岡谷と上社の繋がり3
湊/上社大祝分家・小坂氏所領
詳細はこちら

5月3日(祝)13:30~(約2時間)
岡谷と上社の繋がり4
長地/上社の門番神・出早雄神
詳細はこちら

5月4日(土)9:30~(約2時間)
岡谷と上社の繋がり5
有賀/洩矢神の孫・チカトウ神
詳細はこちら

5月4日(土)13:30~(約2時間)
岡谷と上社の繋がり6
中洲・宮川/上社本宮・守矢家・前宮
詳細はこちら

———
その他の街歩きイベントはこちら
歴史的建造物発掘ツアー2024春
ウマいグルメの食べあるき