共催:岡谷市教育委員会


大昔調査会とのコラボで実現したスペシャル企画。奈良・平安時代の諏訪郡、また諏訪国の中心とされる榎垣外遺跡で、当時の役所跡などの遺構や遺物の出土地を大昔調査会のスペシャルガイドとともに訪ね、諏訪の都の痕跡を探ります。最後にドローンの空撮映像で、榎垣外遺跡を空から観察。遺跡のスケール感をお楽しみいただきます。

開催日:2025年10月25日(土曜日)
13:30集合・長地公民館駐車場〜スクモ塚古墳〜官衙遺構〜目切・神社遺構(奈良時代)〜鎮神社〜清水田地区〜山の手地区→榎垣外地区〜金山東地区〜長地公民館・ドローン空撮映像解説 (約3.3km)

定員:30名(先着予約順)
特別参加費/大人500円(税込) 小中学生250円(税込)
案内人:おかやるく・大昔調査会

予約申込みはこちら

駐車場は、長地公民館(岡谷市長地支所)の駐車場をご利用ください。
https://maps.app.goo.gl/VUU99QLW7fQJpYTu9

お問い合わせ:大昔調査会(090-8328-2544)

本イベントの他、一般社団法人 大昔調査会主催で、10月4日(岡谷美術考古館)や、11月15日(岡谷市カルチャーセンター)でもイベントがございます。詳しくはこちらのチラシをご覧ください。